こんにちは🙂アーティアップです✨
今回は、資生堂アクアレーベル(AQUALABEL) のレビュー記事です⭐️
一年中、肌がゆらぎ(気候の変化や影響)
その度にメイクで隠す。何かいいものはないか❓

そう思っていた時に出会いました。
あくまで、わたしが実感したものなので、全ての方に当てはまるかはわかりませんがおすすめポイントも交えながら、レビューしていきたいと思います。
🍀こんな人におすすめ参考になればと思います🍀👇👇
⭐️ 【プチプラ】で、肌アレを改善・整えたい
⭐️ 『大人ニキビ』・『毛穴』を目立たないように、改善・予防したい
⭐️ 『肌のざらつき』を改善したい
⭐️ すっぴんをキレイに✨つるつる・なめらかにしたいと思っている🌹
⭕️肌あれ防止・ニキビ予防『有効成分』入り👍アクアレーベルの良いところ【口コミ】
初めはドラッグストアで見かけた【プチプラ】の資生堂さんの商品。
🛍どんな感じなんだろぅとゆう動機で購入。すっかり使いきって👇中は空っぽですが
赤のボトルがなんだか気合入ってる感じ😉

SHISEIDO アクアレーベル ( AQUALABEL )キメ保湿ライン
グリチルリチン酸塩とゆう✨肌あれ防止・ニキビ予防有効成分✨が入っています。
👌👌
👇👇👇
『グリチルリチン酸』は、古くから用いられてきた甘草(カンゾウ)*
の根から抽出される成分。
肌あれ・ニキビを予防します。
*マメ化の植物
引用元:SHISEIDO公式 AQUALABEL キメ保湿ラインより
😮この成分のおかげなのか❓
かなりガサつきやすい、肌アレ時期に使用していたんですが、2週間後くらいには肌アレが見当たらなくなっていました⤴️
その時気をつけていた事といえば、惜しみなくたっぷりとコットンにとって使っていたこと🌟ぐらいで。
思っていたよりも肌結果が出て、結構びっくり❣️

お値段、コスパ、なかなかいいかもっっ
整肌・保湿成分で『すっぴんの肌』を整えていく
うるおいを肌にキープする成分❓
使い始めは、かなり揺らいでいるお肌で、ざらつきも部分的にあったのですが💦2週間目くらいには、なかなかのつるつるのお肌に近づき、部分的なざらつき感は見当たらなくなり、テンションが上がるっ❣️⤴️⤴️
꒰ღ˘‿˘ற꒱♡o。
それでも使い始めの1週間目は、それほどの肌の変化は見られなかったですが..😯
その時に気をつけていた事、ポイントといえば、たっぷりと惜しまずコットンに含ませて(500円硬貨大をたっぷり)お顔全体に塗るっを繰り返していました。それでも乾燥する時は少し分量を多めに調整しつつ。
👇これらの内容が、役立ってくれていたのかなっ💗
赤ちゃんのみずみずしい肌にたっぷり含まれているベビーアミノ酸は、肌本来の保水バリア機能を守ってうるおいを肌にしっかりキープします。
![]()
保水バリア機能は、肌に水分を閉じ込めて、うるおいをキープし「乾燥」などの外部の刺激から守る肌の機能。うるおった健やかな美肌を保つ基礎となる、大切な肌の機能です。
*D-アミノ酸(D-グルタミン酸)(保湿)
引用元:SHISEIDO公式 AQUALABEL キメ保湿ラインより
【プチプラ】で、すっぴんの肌も整っていくと、嬉しさ倍増っ❣️
(⋈◍>◡<◍)
目的に合わせて『使い分け』がおすすめ
化粧水を惜しみなく使いたい時には、コスパのいいものは使えるっ💞
お肌の状態は人それぞれ違うと思うので、その時々にあったもの、きちんとお肌の悩みの原因に着目された『成分』が入っているものを選ぶと理想のお肌へと近づいていくことが出来るのではないかと思います (⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
✨:.✧:+·゚·✽ 素肌美人な、モデルさんのような肌になりたい ✽:.✧:+·゚✨
また良さそうなものあれば記事にしたいと思います☺️
【プチプラ美容】で、どれを選べばいいか迷った時の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました <(_ _)>
✨いい一日を過ごしてね✨
プチプラで『すっぴん』肌
キメをキレイに整えてくれるもの、あるかなぁ❓