こんにちは、アーティアップです✨
🌏近頃、留学についての質問を受けるようになって、わたしでも何か役に立てることがあるかもしれない(╹◡╹)と思い、今回も留学について書こうと思います。
🛫過去にイギリスの大学で学んでいたことがあるので(いろいろありましたが..😹ちゃんと卒業しました)今、留学に興味を持っている人の手助けになれるようなことが何か書けたらなぁと思いました🙂
もし、留学するか❓しないか❓で悩んでいるのであれば、🗒こちらの記事も、参考になると嬉しいです。前回の記事👇
留学前の『実際の英語力』って、結局どのくらいいる❓
この英語力の疑問は、留学前のわたしが漠然と抱いていたことです。
自分は決して、英語得意人間ではないタイプ (ㆀ˘・з・˘) だったので、ひとりで、よく調べまくっていました。

そんな悶々とした日々を過ごしていたように思います。
🚶♀️インターネットはもちろん、留学斡旋会社の人にひたすら聞いたり \(//∇//)\、🏢無料で英語が学べるではないか❗️と、外国人シェアハウスに住んでみたり。
短期で英語学校に通ったりも、ありとあらゆることを試してみました。
💡結果、今から振り返ってみると英語力とゆうよりは、この動きまくっていた事(行動)が留学後に活きてきます。
え❗️❓どれぐらいの英語力がいるか❓を明確に知りたいんだけど.. と思うかもしれませんが、実際の英語力については、どうゆう留学形態をするか❓によって回答も違ってくるのです。
今はそこまで、気にしなくてもいいよ。とゆう回答から、このレベルまではいる。と明確な数字がいるものまであります。
なのでまずは、どんな留学を考えているか❓をリスト👇の中から当てはめて、次へ進んでみてください💡
🗒留学形態リスト
⭐️小学生以下の留学 ( 親子留学 )
⭐️高校留学:高校生活を留学先で過ごしてみたい❗️
⭐️夏休み留学 ( 1 ・2週間・1ヶ月… など )
⭐️大学生留学:海外の大学に行ってみたい❗️
⭐️大学の交換単位で行く❗️( 数ヶ月・半年・1年間…など )
⭐️社会人留学
⭐️大学院に行く
⭐️MBA留学
⭐️博士課程留学
⭐️目的別・資格取得留学
⭐️語学留学 ( 短期・長期 )
⭐️趣味の留学:趣味を習いにいくんだ💗( 趣味レベル・初級・中級 ~ 資格・プロレベル )
⭐️人生何かいっぱつ、やってやりたい❗️など、人生に変化をつける留学
⭐️今の環境から逃避したい❗️留学
⭐️女性の留学
⭐️何か分からないけど、海外に興味がわいてるからやってみたい❗️留学
ざっとこんな感じです。もう留学って形態いろいろあります(╹◡╹)
英語(その他の言語)を学びたい❗️と思って留学を考える人は多いと思います。わたしもいろいろと経験してきたんですが、実は留学の醍醐味は、決して英語(その言語の習得)だけじゃないと思っています。( 言ってしまった (*゚▽゚*) )
ただここでは、留学前にどのくらいの英語力がいるのか❓
を明確にお知らせしなきゃいけないと思うので、平均的なお話をすると、それは、中学3年生までの英語力(語彙力・文法力)がきちんとあると、留学先でも、生活をスムーズにスタートさせることが比較的早く出来るとゆうことです😊
💡英語に『自信が無くて…』とゆう心配についての回答
ここで、え..❗️自信ないです… 😥 とゆう人へ向けてです🙂
まずは興味のありそうな、好きな海外の映画・ドラマ・Netflixや、おもしろそうな世界のYoutube・Youtuber なんかを見たり、字幕があれば吹き替え付きで、ながす程度に見たりしてみてください(╹◡╹)
そしてインスタグラム・SNSなんかでも、海外の人にコメントしてみたり、是非気軽に目的の言語にふれてみてください。
きっと、日本と海外の世界の違いにワクワクすることがあるかもしれません☺️
💡そして英語を勉強したい人は、3ヶ月くらいまでで、ザッと理解できそうな中学3年生までの『要約本』語彙集と文法がまとまっている1冊を選んで、さら~と頭に入れてみてください。
へ~なんて思いながら ペラペラと🎵📖
💡ここポイントです。
😟何冊もあれこれ手を出すと挫折のもとになる。
わたしは過去あれこれ手を出した英語本は、ピカピカのまま眠っているもの多数あり【体験談😹】
💡やる気は1冊にこめて、クリアした時点で、まだやれそうなら次の1冊をやるのがおすすめ🌟
ここで大切なのは、隅から隅まで全てをしっかり頭に詰め込み過ぎないことです。嫌にならないようにする。これ一番大事です。
全部理解しようと思わなくて大丈夫☺️
理解した感覚をもつことが大事です。
そしてもうひとつ、重要なことはリミット期間をつけること。
もう英語から遠ざかっている人は全部頭に入らなくて大丈夫なので、各章の一文(短文)を選んで、一度理解してみてください。
多少文法が前後してるとかそうゆう細かなことは気にせず、大事なことは、1つの例文(短文)の意味が分かった時点でオッケーとすることです👍
単語は知っていればいるほど、現地で会話のネタになるよ😉
ちなみにわたし事ですが、海外ドラマを見てテンションを上げていました。ワクワクさせられていたのがコチラ👇
👇追記👇:
以下のThe O.C. とSATC 第一話 (字幕版) は、Youtube movie の公式なので、下記からクリックしても課金するまで見れないみたいです😅すみません💧
最後の Dude Perfect (Youtuber) は、そのままこのリンクで無料で見れます。
どうしても見たいとゆう人は、自身でyoutubeでググってもらえると、The O.C. もSATCも途中からでもいろんなシーズンを、いろんな方がアップしているので、探してみてください🍸
The O.C.
舞台は、南カリフフォルニアのオレンジ・カウンティ( O.C. )とゆう、高級住宅街✨に住んでいるセレブな人達のセレブライフ。
ビーチがあって、ファッショナブルに繰り広げられる生活には、格差社会や社会問題・富裕層・中間層・貧困層なんかの内容も入っていて、夢中になりました😊
SATC
ご存知、エミー賞7回受賞🏅ゴールデングローブ賞8回受賞🎖
社会現象となり、放送終了後の現在でも名作として世の女性のに残る。
ニューヨークに住む30代独身女性4人の生活
ハマったYoutuber:
Dude Perfect:デュード・パーフェクト
スポーツを絡めたおもしろ動画などで、ギネス世界記録をいくつか更新してる人達。
チャンネル登録者数、総再生回数・規模がすごすぎるぅ😂
他にもワクワクするYoutuberさん、たくさんいますよね。
ぜひぜひ、世界でググってみて、新しい発見・英語(その他の言語)の世界楽しんでみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)💝
まとめ
今回は、留学前の英語力について、わたしが思うところを書いてみました。
不安に思うことや疑問ってたくさんあると思うけれど、今から留学を考えている人に最後に伝えたい大事なポイントがあります。
それはまず、どのような留学形態をするにしても、英語力がどんなレベルであっても、留学した後にはきっと、留学前には想像もつかなかった自分と出会うことになります☺️
是非留学・海外を通して、人生にスパイスをふり、楽しんでもらいたいと思います💝
また、留学エージェントに関しての記事も、わたし自身の体験談から記事にしています。よければ参考にしてみてね。
少しでも参考になれば嬉しいです🌟
✨いい一日を過ごしてね✨
他の人とは違うようなことをするのよね。。ハードル高いことをしようとしている。。この漠然とした問題を何とか解消しなければ。。