こんにちは🙂アーティアップです✨
今回は、ハトムギ化粧水のレビューー (*´︶`*) と共に
ハトムギ化粧水を使って『ゆらぎ肌』『乾燥肌』と👋サヨナラしたお話、🌈する方法について自身の体験談を元にした記事です。

なんて思っていたので
ついでに肌の状態を✨キレイに✨良くする情報ものせておこうと思います。
⭐️ハトムギ化粧水を使って、どうだったか❓【感想・レビュー】
※あくまで、わたし個人が使用してみての感想結果なので😌全員に当てはまるかどうかは分かりませんが、参考になったら嬉しいです☺️
⭐️ハトムギ化粧水を使って『ゆらぐ肌』や『乾燥肌』から守る方法
この記事を書いているわたしは、ハトムギ化粧水500mL(1本)を使い終わった後に、どうだったか❓を書いています (中空っぽん)👇👇(現在3本目使用中😊)

Contents
乾燥肌の私が、ハトムギ化粧水を使ったレビュー⭐️口コミ【500mL使用後の感想】
⭕️毎日たっぷり水分補給できる
🙂プチプラなので、500mLをたっぷり惜しみなく使えて、肌内部にしっかり水分保持、入れ込むことが出来る点が良いと思いました。
肌のゆらぎが結構あるわたし。ブランドのものだと、たっぷりと惜しみなく使う~🎶ことが出来ず。。ちびちび使いがち(*´∇`*)
でもこれならコットンに贅沢に毎回たっぷり💖
😀お顔の気になる箇所に、ペタッと数分貼り付けることで、乾燥応急処置❣️パック代わりとしても。角質層(肌の表面)の水分量が減らないように対策・対策です。
使用後にベタつかない、お風呂上がりのほてった肌なら、少ーしだけ使用後にひんやり感❓のようなスッキリ感があるように個人的には感じました。季節は問わず使っています。
❄️※ちなみに、使い始めたのは1月の冬季(ひんやり感は特に気にならなかったかな)
😉無香料、無着色、低刺激性なので、肌アレして肌が弱っているときに、ブランドモノの化粧水だと刺激が強い時もあるので、サブ用として重宝しています。
わたしは、いつも使っている化粧水が別であるのですが、ハトムギ化粧水は結構、どのアイテムとも相性がいいとゆうことを聞いていたので、そのいつもの化粧水に+プラスして水分補給を強化する用のものとして使用しています。
現在までのところ、どの化粧水ともトラブルなし😙
⭕️価格的にお手頃で、惜しみなく使える
😆価格帯がお手頃とゆうのは、肌の状態をよくしていく事へのハードルが下がって、試しやすいので経済的にもありがたいぃ~。
☺️毎年ベストコスメアワード第1位(@COSME化粧水部門 2018年)をとっていて売上げ本数もNo1なので、どんな感じだろう-と思ったのがきっかけです。
😚肌にたくさん水分補給してあげるのは、自宅で簡単に誰でもできるスキンケア方法として一番大事な事。
😧なぜなら肌が乾燥してトラブルが出はじめると、テンションもさがるさがる💦気分も内向的になりがちに💧乾燥は肌老化を進めてしまいます..。
とゆう事でわたしの場合、自分がいつも使っている化粧水の前に、プラスで使うことで、乾燥ガサガサは全くなく冬を過ごす事が出来たとゆう報告記事を残しておきます੧(❛▽❛✿)
🎀😃ここでお買い得情報の紹介も少し。最近発見しました☕️
ハトムギ化粧水ファン・リピーターの人も多いと思うので☺️
😟毎回買いに行く手間をはぶきたい&🛍Amazonでよくお買い物をする人向けです。
当てはまる人は⬇️、読んでみてくださいね。
当てはまらない人は、緑の部分は飛ばしてok-です👌
アマゾン(Amazon)で総額¥2,000以上購入する予定のある時に、ついでにハトムギ化粧水をチェック。すると1本分のお値段がほんの少し安め。
(【Amazon.co.jp限定】やAmason’s Choiceは👫大きい容量で安いものも)
【通常配送無料】
お値段は、近くのドラッグストアで購入するより少し安いぐらいではあるけれど、決まって同じモノを買いに行く手間をはぶきたい人は是非📦最近のわたし。
>> Amazon ハトムギ化粧水サイトハトムギ化粧水を使って『ゆらぎ肌』『乾燥肌』を改善したいなら、セットでやるべき事
⭕️+ プラス『保湿』『紫外線対策』をセットにする
⭐️『ゆらぎ肌』や『乾燥肌』を改善したいなら、ハトムギ化粧水だけを使うのではく、そのあとの(保湿)、紫外線対策が【最重要】だと思います。
😯なぜなら、肌の角質層(肌の表面)に十分な潤いがないと、いろいろな刺激によって、炎症を起こしてしまいます。そして、どんな肌の悩みも根本には炎症が関係してくる。
(※炎症:①気づかないうちに起こるものと、②自分で気づくことができる急性のものとがあります)
肌の炎症に関しての記事もあるので、順次アップしていきます。肌の炎症は=肌老化にもつながるのでこの『保湿』『紫外線対策』がものすごく大事になってきます。
なので、化粧水で内側にたっぷり水分を入れて補給してあげた後には、水分が出ていかないように、外部からのいろいろな刺激(紫外線)からも肌を守ってあげる💖
🍀ハトムギ化粧水にも保湿成分(ハトムギエキス)が配合されていますが、それだけに頼らず、朝のスキンケアはこの順番でするといいんです👇(╹◡╹)
⭐️洗顔
👇
⭐️化粧水(保湿)
👇
⭐️乳液(保湿)
👇
⭐️クリーム(保湿)
👇
⭐️日焼け止め ⬅️ これベースメイクではなく、スキンケアです💕
洗顔と保湿方法に関しての記事、別に詳しくあります。興味があれば読んで、その日から試してみてくださいね☺️
まとめ
使ってみて、最終的に何が言いたいのかとゆうと、乾燥肌の時に化粧水を(プチプラ)ハトムギ化粧水に変えるなら
『保湿』と『紫外線対策(日焼け止め)』をセットで使おうぅ❗️ ( ´▽`)
とゆうことです。
🔶ハトムギ化粧水を使って『ゆらぐ肌』『乾燥』から肌を守ることはできた⭕️
🔶毎日たっぷり肌に水分補給できるのはいい⭕️
🔶価格的にお手頃で、惜しみなく使えるのも⭕️
🔶ゆらぎ肌や乾燥肌を『改善したい目的』で使うのであれば、ハトムギ化粧水単体使いではなく、+プラス(保湿)、紫外線対策をセットにするがおすすめ⭐️
と、こんな感じでしたぁ (๑ᴖ◡ᴖ๑)
プチプラでも、ブランド化粧水でも、基本は肌の正しい洗顔方法や基本のケア方法を知った上で使うことがおすすめかなぁと思います。
💗その方がより効果が高く、長期的にみても肌にいい。
ぜひ、いいお肌を育てていきましょぉーー🎵
⤴️わたしもがんばります。
参考になれば嬉しいです☺️
いい一日をお過ごしください✨✨
ハトムギ化粧水って💰プチプラで🎶口コミでも人気
ってよく聞くけど、実際どうなの❓どういいの❓
わたしは『ゆらぎ肌だったり..』『乾燥肌でもある..』んだけど。。
何かいいことでもある❓